インプラントの手術前にほぼ手術は終わっている。

タニダ歯科医院ブログ

西宮市の「タニダ歯科医院」がお送りするブログです。

インプラントの手術前にほぼ手術は終わっている。

こんにちは。院長の谷田です。

今回はインプラント手術についてお話します。

インプラントの手術に経験が大事なのは言うまでもありません。
ただ、デジタル革新によって手術自体も大きく進歩しています。

 

 

まず、CTからの情報で埋入方向や角度、骨質(骨の硬さ)、神経の走行など
あらゆる情報を手術前に把握します。

 

 

CT上でインプラントの埋入位置を決定して、

それをそのまま手術ガイド装置に落とし込みます。

 

 

当院ではノーベルガイドとアイキャットの2種類のCT解析ソフトを利用しています。

 

手術を行う前に精密な情報収集と計画を作ることで質の高い治療を
行うことが可能となります。

 

まさにインプラント手術
「手術前にほぼ手術は終わっている」とも言えるでしょう。

 

インプラントに関して気になる方やご興味のある方はぜひ当院へ
ご相談ください。

 

 

 

 

タニダ歯科医院
〒669-1133 兵庫県西宮市東山台1-10-5
TEL:0797-61-2000
URL:https://www.tanidashika.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CUn1zmeIAnWtEAE

関連する記事

  • 知覚過敏について2023年9月7日 知覚過敏について こんにちは歯科医師の法貴です。 暑かった夏も終わりに近づいてきて 夜になると少し涼しさを感じるようになりました。 気温の変 […]
  • 認知症と歯周病2020年11月19日 認知症と歯周病 こんにちは。 歯科医師の今泉です。 寒い季節に突入しましたね。 最近歯周病と認知症についての研究結果が発表され […]
  • 口腔微生物叢2022年12月15日 口腔微生物叢 こんにちは。訪問担当の岩本です。 今回は、体内の細菌についての話をします。 人間の身体には、1000種類以上の微生物(細 […]