清涼飲料水に入っている砂糖の量ってどれくらい?

タニダ歯科医院ブログ

 

西宮市の「タニダ歯科医院」がお送りするブログです。

清涼飲料水に入っている砂糖の量ってどれくらい?

こんにちは。院長の谷田です。

最近は季節感が無くなり、夏の暑さが年々厳しくなっています。
そんな時どうしても清涼飲料水が飲みたくなるのも無理はありません。

でもちょっと待ってください。

みなさんが飲んでいる清涼飲料水の中にどれくらいの砂糖が含まれているかご存知でしょうか。


写真をご覧くださればわかりますが、驚愕の砂糖の量です。

もし清涼飲料水を頻繁に飲んでいればどうなるかは安易に想像できますね。
もちろん虫歯になってしまいます。

水分補給は非常に重要ですが、特に歯がまだ未完成の20歳未満の子供たちは虫歯にも注意してください。

【お知らせ】
8月12日(金)・8月13日(土)・8月15日(月)夏季休診になります。

 

 

タニダ歯科医院
〒669-1133 兵庫県西宮市東山台1-10-5
TEL:0797-61-2000
URL:https://www.tanidashika.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CUn1zmeIAnWtEAE

関連する記事

  • 心疾患と歯科治療2023年3月16日 心疾患と歯科治療 こんにちは。 訪問診療担当の岩本です。   訪問診療は、何らかの理由で外部への通院が困難な方に対して […]
  • あなたはいくつ当てはまる?むし歯を作る4要素2022年11月2日 あなたはいくつ当てはまる?むし歯を作る4要素   こんにちは。院長の谷田です。 11月は子どもの着物姿が微笑ましい 七五三がありますね。 & […]
  • 睡眠時無呼吸症候群第三弾2023年3月9日 睡眠時無呼吸症候群第三弾 こんにちは、豊原です。  もうすぐ春の訪れがやってきますね! この季節、毎年のことですがやはりソワソワした気持ちになります。 […]