歯科衛生士について

タニダ歯科医院ブログ

 

西宮市の「タニダ歯科医院」がお送りするブログです。

歯科衛生士について

院長の谷田です。

 

歯周病の予防の上でとても重要な事が定期的なクリーニングです。

そのメンテナンスを担うのが歯科衛生士です。

 

 

 

当院には新卒から認定医の資格を持った超ベテランまで

多数の歯科衛生士が在籍しています。

そして全ての衛生士が、患者さんにデビューするまでは、

当院のいくつかの試験をクリアしなければ臨床の現場には立てません。

 

多くの医院では1ヶ月経たないうちに臨床に立っているケースもありますが、

当院では長ければ1年以上教育している場合もあります。

それが医院の文化になり、向上心のある衛生士が集まります。

もちろん最後にはドクターのチェックも入ります。

 

定期的な健診を受けて、できるだけご自分の歯を残すように頑張りましょう。

 

 

 

タニダ歯科医院
〒669-1133 兵庫県西宮市東山台1-10-5
TEL:0797-61-2000
URL:https://www.tanidashika.jp/

関連する記事

  • お口がくさい!?強烈なニオイの原因とは?2022年5月6日 お口がくさい!?強烈なニオイの原因とは?   こんにちは。院長の谷田です。 爽やかな五月晴れが心地よい季節になりました。 気温も上昇し、日中は […]
  • 訪問歯科診療2021年9月16日 訪問歯科診療 こんにちは。訪問歯科医師の村山です。 訪問歯科診療を依頼する時、それはどんな時でしょうか。   居宅 […]
  • 口内炎について2022年10月6日 口内炎について こんにちは。歯科医師の西田です。 朝晩だいぶ過ごしやすい気候となってきました。 食欲の秋の到来です。 今年の夏は異例の […]